広い画面

ここもそうなんだけど、最近は文字エリアの表示幅が固定になっているページが多い。特に画面幅の狭いノートPCを使って見ていると、画面の2/3以上に横幅を広げないと文字が読めないようなページも珍しくない。本文は別に固定幅である必要が無いのだから窓の幅に応じて本文エリアのサイズを変えてくれても良さそうな気がする。おそらく画面全体のレイアウトデザインを行う上で、幅を固定する必要があるのだろう。これって、もの凄く利用者に不親切だと俺は思うのだが、そういうサイトが増えているところをみるとそうでもないらしい。
ここで思い出すのは「なんでも画面を最大表示にして使うユーザが多いらしい」という都市伝説だ。特にビギナーに多いらしいが、勤め先にも家にもビギナーが居ないので良く解らない。確かに最大表示にしていれば、横スクロールしないと文章が読めないという事は滅多に無いだろう。逆に最大表示しなければ読みにくいページが増えたことが原因で、最大化して使う利用者が増えたのかもしれない。
ところで、今偉そうに「ビギナーは…」とか書いたけど、俺が知らないだけで世間のインターネッターは皆、ブラウザを最大表示にして見てるのかもしれない。そして俺の使い方を見て「なにあの狭い画面」「他の窓の縁が見えてるぜ」「貧乏くさっ」とか言うに決まってるんだ。畜生め、てめえらなんかホワイトバンドでも巻いてろ。