携帯電話の時刻あわせ

ある方が、ドコモの携帯電話に時刻合わせ機能がついていないのは何故だろうと疑問を書いたところ親切な方から「1.時刻合わせにはNTPプロトコルを使う。2.新しいプロトコルを扱う余裕がない」というメールが届いたそうです。
NTPはネットワークプロトコルなので、携帯電話で使うってのはちょっと変だなと思い*1、時刻合わせ機能がついているCDMA方式の携帯電話はどうやってるのかを調べてみました。
やはりNTPは使っていなくて、通話方式の都合上、GPS衛星のクロック電波を使って携帯が常に正しい時刻を保持する必要があって*2、そのおかげで時計も正確な時刻に合わせることができるそうです。同じくCDMA方式のドコモのFOMAは非同期方式なので正しい時刻を保持する必要がないため*3、時刻合わせ機能がないとのことです。
じゃあ、GPS衛星のクロック電波を利用しないドコモの携帯は、メールの通りにNTP等のネットワークプロトコルを使うしかないのかなあと思ったのですが、ここに来て、そういえばドコモのi-modeのネットワーク方式はどうなっているんだろう?という疑問にぶち当たりました。場合によっては(というかほぼ間違いなく)NTPさえ実装すれば済みってレベルの話じゃ無いかもしれません。先ほどの親切な方がお嘆きになるのももっともな話だと思いました。
ただ、BREWFOMAに乗るかもしれないというニュースが先日出ていました。BREWならばTCP/IPUDP/IPも使えるので、わりと簡単に時刻合わせができるようになるかもしれません。あと、そこまで待たなくても、時刻合わせをするためのi-アプリだったら現時点でもあるようです。どちらも時刻合わせるたびにパケット代かかるような気がしますけど。

*1:実現不可能ではないと思いますが、あまり現実的な方法じゃないような気がしました。

*2:意味解らないで書いてます。

*3:意味解らないで書いてます。